愛想笑いをやめたいけど
どうすればいいの?
面白くもないのに
「愛想笑い」をしてしまう。
自分に嘘をついてまで
「愛想笑い」をしていて
疲れていませんか?
「愛想笑い」をやめたいと
悩む人が増えてきています。
そんな悩みを
少しでも解決できるよう
愛想笑いについて
一緒に学んでいきましょう。
愛想笑いとは?人にはバレてるって本当?
「愛想笑い」とは
人の機嫌をとろうとする
「お世辞笑い」のことを言います。
無理に笑うわけですから
精神的には辛いですよね。
嘘をついている感覚に陥り
自分を責めてしまう人もいます。
しかし
ほとんどの人は
「嫌われたくない」
という心がそうさせて
しまっているのですから
あまり自分を責める
必要はないと思います。
しかし
気をつけたいのは
「愛想笑い」を
されている側の気持ちです。
実は意外とバレてしまっている
ということです。
例えば・・・
近所で朝に挨拶をするときに
真顔で挨拶をする人は少ないです。
相手に嫌な印象をもたれないよう
「愛想笑い」をして
「おはようございます」と
あいさつをします。
しかし
目元まで「ニッコリ」して
挨拶をしている人は少ないでしょう。
専門的な話ですが
人の本当の笑いは
目も口も笑うといわれています。
愛想笑いの見分け方の
詳細が知りたい方は
コチラの記事が
参考になります。
⇒愛想笑いができない?やり方は?見分け方も知り自分に活かそう!
先ほどの
あいさつ程度ならば
相手にバレることは
少ないかもしれませんが
話が長くなればなるほど
口元だけの笑いに違和感を
持たれてしまいます。
そんな理由から「愛想笑い」で
その場凌ぎはおススメできません。
愛想笑いをやめたいけど…方法は?
他人と良好な関係を
維持したいという気持ちから
「愛想笑い」をしてしまう。
しかし
もしもあなたが
「愛想笑い」を本気でやめたいと
思っているならば
是非自分らしさを意識してみてください。
相手本位に立ってばかりでは
ストレスを抱えてしまいます。
しかし
自分本位の気持ちを持ち
自分らしくいることで
自然体な笑いがでてくるはずです。
もちろん
いきなりできる事ではないので
意識から変えていくことです。
そもそも
「愛想笑い」
をしなければ仲良くなれない友達を
本当の友達と言えるのでしょうか?
全ての人に好かれる人間は
いないはずです。
まずは悩みすぎずに
自分らしさを意識してみては
いかがでしょうか。
愛想笑いが癖になっている?心理状態は?
「愛想笑い」の怖いところは
癖になってしまうことですね。
どうしても
笑ってごまかしてしまう癖です。
心理的に考えると
緊張してしまった時に
笑って気を紛らわしていることが
一つ考えられます。
そんな癖を治したいと
悩む人は多いです。
その心理を探っていくと
やはり人間の弱さが
大きく関係しています。
「人に嫌われたくない」
「好かれたい」
「好かれることで自分の価値をあげたい」
そんな人間の弱さが
「心の盾」として「愛想笑い」を
作り出しているのかもしれません。
さらに
タイトルにもあるように
癖なのか?心理的な問題なのか?
と考えて見ると
心理的に「人に嫌われたくない」や
「好かれたい」と思って
「愛想笑い」をしているうちに
癖になってしまうのではないでしょうか。
最後に
自分に嘘をついている
とさえ思ってしまう
「愛想笑い」
心理的に
「嫌われたくない」と
思ってしまうのは
仕方のないことだと思います。
やめたいと思っていても
なかなかやめられないですよね。
しかし
あなたにはあなたらしさが
あると思います。
「愛想笑い」よりも
あなた本来の笑顔で
自分らしさを感じてみては
いかがでしょう。