ロバート馬場
被災地でお弁当を作る?
どこで買えるの?
どんなお弁当?

熊本地震から
一年が経ちました。
被災の影響で
運休が続いている
南阿蘇鉄道
復興支援プロジェクト
人気お笑いグループの
ロバート馬場が
考案した駅弁が話題です。

馬場の思いがつまった
駅弁の意味とは?

sponsored link

ロバート馬場のプロフィール

ロバート

画像引用元:https://www.yoshimoto.co.jp

・馬場裕之(ばばひろゆき)
・生年月日 1979年3月22日(38歳)
・身長 181㎝ 体重65キロ
・グループ名 ロバート
・相方 秋山竜次(あきやまりゅうじ)
山本博(やまもとひろし)
・芸風 コント(ボケ)
・活動時期 1998年
・事務所 吉本興業
・配偶者 未婚
・同期 インパルス 森三中
・ニックネーム ばばちゃん
・血液型 A型
・出身地 福岡県北九州市門司区
・最終学歴 福岡県立門司北高等学校
・趣味・特技 料理

エピソード

相方の1人の秋山竜次とは
幼稚園からの幼なじみで
高校までずっと一緒でした。

お笑いの世界の
きっかけは先に
上京していた秋山に
無理やり吉本芸能学校(NSC)
入れられたのがきっかけです。

今やロバート秋山の
鉄板ネタとなった体モノマネについては
↓コチラが参考になります。
ロバート秋山の使う曲やBGMは何?体モノマネのレパートリーは?

駅弁が売っている場所

sponsored link

熊本地震から
一年経った現在でも
震災の影響から
熊本県・南阿蘇鉄道では
一部区間で運休が
続いています。

同じ九州の福岡県出身
実際に被災地に足を
運んだロバート馬場は
すごくショックを
うけたそうです。

「自分が地震の前に行った南阿蘇とは
全く違う風景になっていて
とてもショックをうけました。
まだまだ時間はかかると思いますが
南阿蘇村、南阿蘇鉄道全 線復旧目指して
自分にできることで協力していければ」

とコメントしました。

さらに
実際に被災地の
色んな場所に出向き
ひたむきに前を
向いている人々にも出会い
何かできることはないかと
考えたようです。

そんな時に
南阿蘇村や南阿蘇鉄道を
盛り上げようとしている人たちに出会い
馬場は得意の料理を活かして
現地の食材を使った駅弁を
考案しました。

駅弁のコンセプトは
「脱線した線路を駅弁が繋ぐ」
この復興支援プロジェクトは
売り上げの一部を
南阿蘇鉄道復旧義援金に
寄付されます。

発売場所は3月25日~5月7日まで
土日のみの販売で
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川にある
「南阿蘇白川水源駅」の
駅舎の喫茶店にて限定発売です。

オリジナル駅弁の評価・感想

駅弁

オリジナル駅弁は
南阿蘇特産の赤牛の肉を使い
高菜や野菜、米まで地元産に
こだわった駅弁です。

駅弁名は
「たっぷり赤牛 牛めし弁当」
で価格は1300円です。

また駅弁発売当日には
現地の観光名物である
トロッコ列車「ゆうすげ号」
南阿蘇鉄道に関係性のある
人々と共に走らせ
その様子をムービーにおさめ
「ロバート馬場さんと駅弁プロジェクト 本編」
を震災から一年の4月14日(金)に公開しました。

ムービーには
村長さんや町長さんがサプライズで
ウェイトレスになりオリジナル駅弁を
楽しみにする人たちを驚かせたり
何も聞かされていない乗客は
大喜びでした。

美味しい駅弁を
食べながら笑顔の絶えない
素晴らしいムービーとなってます。
駅弁の評価は上々のようで
「美味しい」と食べた皆さんが
感想を述べています。

最後に

fin

熊本地震から一年が経ち
僕たちの知らないところで
復旧に向かって
頑張っている人たちがいます。
ロバート馬場の考案した駅弁に
より現地の人が少しでも
明るくなってくれることを祈ります。