“鼻歌を口ずさむ”という言葉は
大抵気分が良いときの
意味に使われますよね。
漫画やドラマなどでは
鼻歌を口ずさんでいる人は
見たことありますが
実際に鼻歌を歌っている人は
いるのでしょうか?
鼻歌を歌っている人の心理とは?
今回は
そんな疑問をご説明していきます。
また
気分が良いから鼻歌を歌うのではなく
実は鼻歌を歌うと健康になる?
鼻歌によってもたらされる
メリットもご紹介していきたいと思います!
鼻歌を歌っている人の心理
冒頭で少しお話ししたように
鼻歌を歌っている人って
実際にはあまり見かけませんよね。
漫画やドラマでは
よく描写されていますよね。
主に
気分が良い時のシーンで使われます。
これはあながち間違っていないようです。
殆どは
素直に気分がいいんだと判断して良いです。
まれに
鼻歌を歌って
自分の気分を保とうとする心理もあるそうです。
どちらにせよ
自分のテンションが高い状態を
キープしているのには変わりはありませんね。
それに加え
鼻歌は日本人だけではなく
世界殆どの国が
気分が良いときに起こる動作という認識があります。
しかし
日本人の性格上「恥の文化」が
ありますから
見かけることはあまり少ないですね。
一人になれる場所では
結構鼻歌を歌っている人は多いかもしれません。
鼻歌を歌う男女の違いは?
特に嬉しいとき・気分がいい時には
違いがありませんが
男性は
車を運転している時
仕事帰りの人気のない道などで
鼻歌を歌っている人が多いそうです。
音楽プレーヤーで音楽を聴きながら
テンポよく帰っている男性を見かけたことが
あります。
鼻歌の音量に注意してくださいね。
大きすぎると
不審者に見られることもあるとか(笑)
女性は
好きな料理を作っている時
快晴の時に洗濯ものを干している時など
家事をしている時に多いですね。
何かをしながら鼻歌を歌い
自分の気持ちを高揚させ用事を済ませる。
なんか効率が良いですね。
鼻歌が健康に良いって本当?
実は
鼻歌は身体に良い効果をもたらします。
鼻歌を歌う時
必ず口を閉じて歌っていますよね。
これをハミングと言います。
このおかげで自然と
腹式呼吸を保つことになるので
深呼吸している時と同じ作用が出てくるのです。
・リラックス効果
・ドーパミンが出やすい→鬱にも効果的
・肺機能の改善
が期待できます。
鼻歌なら
自発的に深呼吸を何度もするよりも
自然と長い間できますものね。
また
口を開けずに歌っているので
体内から音が直接
耳に届きますので
微妙な音階の違いにも
気づくようになり
歌も上手くなるとも言われています。
最後に
鼻歌は気分が良いから歌うだけと
思っていましたが
様々なメリットがあることがわかりました。
私はテンションが上がると
最初は鼻歌だったのに
結局大声で歌っている自分がいます。
もうすぐ桜の季節ですね。
やっと暖かくなってきました。
鼻歌でも歌いながら桜並木を歩きたいです!
最後になりますが
「よく笑う人の特徴」についての記事も
是非ご覧ください。
⇒よく笑う人の特徴や性格は?男性と女性の心理の違いは?モテる理由とは?