笑う〟とひとくちに言っても
色々な笑い方がありますよね?

その中で
爆笑」「大笑い」「高笑い
この3つの笑いの意味違い
正確に説明できますか?

辞書を引くと
同じような意味が書いてあるのですが
どんな違いがあるのか?

英語ではどう使い分けるのか?

類語はどんな言葉があるのか?

語源についても調べてみましたので
ご紹介します!

sponsored link

爆笑・大笑い・高笑いの意味や違いは?

爆笑

辞書を引くと
おおむね
次のような意味が書いてあります。

・爆笑の意味

「大勢の人がどっと笑うこと」

・大笑いの意味

「大声を上げて笑うこと」
「ひどい物笑いの種」

・高笑いの意味

「大声で笑うこと」

一見
3つとも同じような意味に見えますよね?

これだけでは
正しく使うことは難しいので
それぞれの違いや使い分けをご紹介します。

・爆笑の使いわけ

爆笑は
〝大勢の人〟がポイントで
本来
一人が笑っても爆笑とは言わないそうです。

ただし
最近は
一人の笑いに対しても使われる場面が多く
それもまた
正しい使い方として
変わってきているようです。

爆笑よりさらに激しい
大爆笑となります。

【使い方の一例】

「友達のギャグに爆笑が起こった」
「爆笑の渦に包まれる」

・大笑いの使いわけ

大笑いには
面白い時に大きな声で笑う
という意味の他に
相手をあざ笑うような
ネガティブな笑いに対する
意味合いがあるのが特徴です。

【ネガティブな使い方の一例】

「こいつは大笑いだ」

・高笑いの使いわけ

高笑いは
複数人ではなく
一人が
声を高くして笑う様子に対して
使われます。

高笑いも
面白い時の笑い方というより
あざ笑ったり
勝ち誇ったような
嫌味な笑いであることが多いです。

【高笑いの笑い方の特徴】

「ガーハッハッハ」
「オーホッホッホ」

なかなか現実には
このような笑い方をする人は
いないと思いますが
イメージとして
漫画の敵役
主人公に対してするような
笑い方だと思って下さい。

英語での言い分けや類語は?

sponsored link

笑いは英語

laugh

laughing

などと言います。

英語には
爆笑・大笑い・高笑いといった
単語での使い分けは無いようで

主に動詞や言い回し方で
笑いの種類を使い分けます。

笑いの種類の記事も
↓合わせてどうぞ!
笑いの種類はいくつ?それぞれの意味や表現の仕方や効果は?

【例文と和訳の一例】

I couldn’t stop from laughing
(笑うのを止められなかったよ)

crack up
(大笑い)

laugh boisterously
(高笑いする・ばか笑いする)

この他にも
無数に言い方がありますが
日本語にばっちり合致させるのは
難しいですね。

続いて
類語ですが
爆笑・大笑い・高笑いの類語には
「哄笑 (こうしょう)」という言葉があります。

意味は

「大きな口をあけて声高く笑うこと」
「どっと大声で笑うこと」

爆笑・大笑い・高笑いに共通する意味で
人数などの決まりが無く
オールマイティな使い方ができるので
覚えておくと便利かもしれません。

使い分けとしては
かたい文章のときの方が
しっくりきますね。

【哄笑を使った例文】

「哄笑する」
「弾けるような哄笑の声」
「肩をゆすって哄笑した」

爆笑・大笑い・高笑いの語源は?

矛盾 語源

爆笑の〝爆〟には
人数の意味合いは無く
〝弾けるような〟笑いということなので
もともと
一人でも大勢でも
大声で笑えば
爆笑と言って間違いではない
との考え方もあります。

大笑い・高笑いに関しては
読んで字のごとく
大きな声や
高い声で笑う様子からだと
思われます。

最後に

爆笑・大笑い・高笑いの違いは
分っていただけたでしょうか?

ちなみに
豆知識としてもう一つ。

「失笑」の正しい意味って
ご存知でしょうか?

「笑いも出ないくらいあきれる」
というような意味だと思われている方が
かなり多いようですが
それは間違いです。

正しくは
「思わずふき出して笑う」
という意味です。

真逆ですね。

少し古いですが
平成23年度に
文化庁が発表したデータによると
60.4%の人が
間違った使い方をしているとのことです。

ただし
言葉は時代によって
意味が変わっていくものなので
多くの人に通じれば
問題は無いように思いますけどね!

高笑いに
少し近いでしょうか?
引き笑いの記事も
是非ご覧ください!
引き笑いで心理状態や性格が分かる?原因や治す方法は?