芸人に転職する方法や手続きは?
サラリーマンと兼業は可能?
お笑い芸人に
本当はなりたかった・・・
夢があきらめきれない・・・
仕事を頑張っている
サラリーマンでも
心のどこかで
芸人の道を目指したいと
思っている人もいるかもしれません。
そこで今回は
芸人の道に
転職したい人向けに
いろいろと
お話していきたいと思います!
目次
芸人に転職する方法は?
画像引用元:https://twitter.com/simofuri__info
現在の仕事から
芸人に転職したいと
決意したときに
どのような行動に
出ればいいのでしょうか?
お笑い芸人になるにはどうしたらいいの?
お笑い芸人になるには
どうしたらいいのか?
自分自身で
お笑い芸人だと
表明すれば
その日から
お笑い芸人になれますが
しっかり職業として
生活していかなければ
なりませんよね。
そこで
お笑い芸人としての
スタートを切るためには
どのような方法があるのでしょうか。
お笑い養成所や専門学校から芸人デビュー
お笑い養成所や
専門学校に入ることで
芸人デビューを目指すことが
近年では主流になりつつあります。
吉本興業の「NSC」や
太田プロの
「太田プロエンタテイメント学院」
ワタナベエンターテインメントの
「ワタナベエンターテイメントカレッジ」が
あります。
ナベプロの養成所について
詳しくはこちらをどうぞ!
⇒ナベプロの社長と養成所やスクールの評判は?所属芸人は誰?
NSCからは
ダウンタウンをはじめ
陣内智則さんや綾部祐二さんなど
数々の有名芸人さんが
卒業されています。
また
専門学校には
タレント科やバラエティ科などの
コースが用意されています。
芸人を目指すため
養成所やスクールでは
ネタ見せの授業や
発声練習やトークの技術など
様々なカリキュラムが
授業としてあります。
事務所のオーディションを受ける
事務所に直接入る方法も
存在していて
そのためには
事務所のオーディションを
受けてみましょう。
オーディションの開催は
不定期なので
直接入りたい事務所に
問い合わせる必要がありますが
実力を認めてもらえれば
そのまま所属させてもらえる
可能性があります。
有名な芸人さんに弟子入りする
有名な芸人さんに
弟子入りする人は
近年では
かなり減ってしまいましたが
あの明石家さんまさんも
落語家さんに弟子入りしたのが
芸人になったきっかけです。
師匠の
トーク術などを
まじかで見ることができますし
カバン持ちなどから始まり
業界のことを
いろいろ教えてもらえることも。
難しいことですが
気になる芸人さんの
出待ちをして
弟子入りを志願してみる
方法があります。
お笑い大会にエントリーする
お笑い大会といえば
「M-1グランプリ」や
「キングオブコント」など
無所属でも応募することができます。
もちろん
事務所に所属している
芸人さんたちに比べると
知名度などがない分
不利にはなりますが
そこで実力を発揮できれば
チャンスは広がるでしょう。
芸人に転職には手続きが必要?
芸人に転職するために
手続きなどは
特別ないです。
養成所などに
通いたい場合は
ネット上からか
直接出向いて
手続きをする必要があります。
その後
基本的には面接があり
簡単な自己紹介などが
あるでしょう。
面接をクリアすれば
入学金や年間授業料を
前金で支払い
見事に入学となります。
ピンキリで
40万円~100万円程度が
相場だといわれています。
サラリーマンやOLで兼業は可能?
サラリーマンをしている方で
土日などの休日を利用して
芸人として活動したい方も
いるかもしれません。
当然
芸人の世界は
甘いものではないので
売れるためには
とても苦労するといいます。
しかし
現実的に売れる保証は
ないので仕事をつづけながら
芸人を兼業で続けたいと
考えることは
悪いことではないですよね。
結論から言うと
会社が理解してくれるのであれば
可能だと思います。
現実的にも
売れっ子芸人さんで
兼業で活躍している方も
いらっしゃいます。
オアシズ・大久保佳代子
画像引用元:https://krs.bz/asahi-pub/m/letter_regist
オアシズの大久保佳代子さんは
光浦靖子さんと
コンビを組まれていて
「めちゃイケ」に出演で
一気に人気者に。
そんな大久保さんは
売れっ子になった今でも
契約社員として
テレアポの仕事を
しているようです。
現在では
月に10回程度の
勤務のようですが
当初はバリバリに
働いていたため
芸人としての仕事の時は
休むのが大変だったようですね。
大久保さんは
きちんと上司と相談して
了承を得たうえで
芸人として兼業の道を
歩んでいます。
にゃんこスター・アンゴラ村長
画像引用元:https://www.asagei.com/
キングオブコント2017を
初出場で準優勝に輝いた
「にゃんこスター」の
アンゴラ村長さんも
兼業で芸人をしています。
アンゴラ村長さんの場合
Webマーケティング会社
「株式会社これから」に
2017年4月に新卒として
入社されたそうです。
つまり
就職する時から
副業がOKな会社に
勤めていたようで
現在でも
兼業でご活躍されています。
今回ご紹介した
お二人は女性ですが
共通して言えることは
会社の了承をしっかり
得ていることです。
近年では
副業が認められている
会社も多いので
会社と相談して
兼業として芸人活動をすることが
認めてもらえるケースが
増えているのかもしれません。
最後に
芸人に転職する方法や
手続きについてお話ししました。
芸人になりたい人に
年齢は関係ありません。
自分自身の夢のために
芸人の道を目指すことは
いいことだと思います。
それでも
仕事をしながら
兼業という道も
近年では可能となってきているので
その辺も考慮しつつ
どのように目指していくのかを
決めていけるといいですね。